ハワイ生まれの激レア黄花変異ティランジア!ドミンゴズフンキアナ Tillandsia ‘Domingo’s Funckiana’

ドミンゴズフンキアナ

↪︎ 最終更新 2025年 4月 23日

こんにちは、チラグラファー・愛好家の【wanchan(わんちゃん)】です。

この記事ではハワイ生まれの激レア黄花フンキアナご紹介します。

名前:ティンジア・ドミンゴズフンキアナ(フンキアナ・イエローフラワー)
英名:Tillandsia funckiana ‘Domingo’s Funckiana’ (funckiana Yellow flower form)
科・属:ブロメリア科・ティランジア属
亜属:ティランジア亜属
BCR登録:あり(14707

【品種について】

この株は、ハワイのティランジアファーム「Tillandsia in Hawaii」ジェリードミンゴ氏が赤花のフンキアナの種子を播種したものの中から見つけた色素変異体の黄花フンキアナです。

2018年4月にBCR登録された、比較的新しい栽培品種になります。

スポンサーリンク

【黄色の三弁花】

お花は鮮やかなイエローです。開花時に先端の葉も黄色く色付きます。

とっても可愛らしいですよね。

ちなみにこちらが通常のフンキアナ。花の色は赤色です。

スポンサーリンク

【相場

価格は15,000円〜30,000円とややお高め

※流通量や株の状態・サイズなどで価格は大きく変動します。

流通量が少なく市場価格は高めですが、それに見合った美しいお花を見られる品種なので見かけた方は是非育ててみてくださいね。

それではこの辺で。

▼いろんな飾り方まとめました

▼エアプランツの基本的な育て方はこちら

▼分からない言葉はありませんでしたか?

コメントを残す